ブログ|在宅医療・認知症・生活習慣病・往診なら豊田市の内科、京町クリニックにお任せ下さい


ブログ

ブログ

ゴールデンウィーク
2022/05/01

3年ぶりでしょうか?? 

久しぶりに連休らしさが。

昨日は、天気に誘われて久々に男子ゴルフトーナメント観戦へ

中日クラウンズ!

入場制限ありましたが、多くのギャラリーが観戦に!

大学生プロ:石坂友宏プロ

アマ世界一位:中島啓太選手 お目当てに

その他のプロのスイングをcheck

コロナ禍で進めているスイング作りも佳境に

入場早々、お知り合いに偶然再会、しばし、ゴルフ談義に

前日の悪天候にてサスペンデッドと当日知り、

ラッキーにも長時間の観戦に

途中、出水田選手のロストボール探しにも参加

約10時間超の観戦後、徒歩で赤池・自宅へ

途中、先のお知り合いの方から「石川遼選手・7番ホールでホールインワン!」

との知らせが!! もう少し石川選手について観戦していれば・・・。

 

とても充実した連休2日目でした。

日本は平和そのもの  感謝

皆さんも基本的な感染予防で久しぶりの大型連休楽しめると良いですね。

  松ぼっくり拾いました

健康とは?
2022/04/25

又々、workout動画を

初めて知りました、加藤サリアーンさん

健康とは?

運動とは?

睡眠も・食事も、大事な事はもう十分承知です

コロナ禍で色々な事、多くの事 変えられましたか??

見た目も大事です。

それ以上に、中身では?

 

※ でも、加藤さん、お綺麗でした。

 

KANEKIN さん
2022/04/17

https://youtu.be/7AHjZRq1fFU?t=10

 

久々にkanekin さんのYouTube拝見

昨年プロデビューされていたのですね(^^

やはり、サイズ的には敵わなかった

でも、戦える手応えを

以前、学生時代の大会後、敗戦から更なる高みえ 

敗戦後は良友になり、次回の大会では良きライバルに

kanekin さんも多くのトップアスリートと親交深まり

 

勝ち負け? 大事ですが 

次回は更なる躍進 応援してます。

 

それにしても、メチャクチャ 

カッケー

惚れてまうやろ!

I HOPE TO KEEP THE PEACE
2022/04/14

予想したくなかった現状は、現実です。

真実は一つですが、真実が判った所で・・・・。

THE PEACE 

望みます・祈ります。

出来る事は限られますが。

憎悪は何も生みません。

真実は一つ
2022/04/07

鈴木宗男氏 ロシアの大量虐殺報道に

「何が正しいか受け止めに躊躇」

印象操作に「虚しさ」 と

日本維新の会の鈴木宗男参院議員が6日、公式ブログを新規投稿。ロシアのウクライナ侵攻について「テレビから、ロシア側、ウクライナ側の主張、映像が知らされるが、なにが真実で、なにが正しいのか、受け止めに躊躇してしまう」とつづった。

 この日は、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の町ブチャで見つかった多くの一般市民の遺体が見つかり、ロシア軍による大量虐殺と国内外の多くの報道機関が伝えている。一方でロシア報道は「フェイクニュース」と報じている。

 この状況に鈴木氏は「情報化の時代、それぞれ都合の良い頭づくりで作られてしまう危険性をつくづく感じながら、同時にメディアの使い方、発信の仕方によって全く違う価値観が出てくることに恐ろしい限りである」とコメント。「20年前のいわゆる『ムネオバッシング』を想い起し『言った者勝ち』『先に報道した方の勝ち』を振り返りながら、今回も直感で目に入るメディアによる時には印象操作とも思える場面場面に、何とも言いようのない虚しさが去来した」とつづった。

 さらに「私の願いはただ一点、早く停戦し尊い命が亡くならないことだ。一般の人に武器を持たせては犠牲者が増えるだけである。兎にも角にも話し合いで、停戦してほしいと祈るしかない」と、ウクライナの市民が武器を持って戦っていることに言及した。

 

コロナ禍以降、TVを見なくなっていますが、ネットニュース程度はたまに確認程度に診ています。

以前も、報道の偏りに関する記事をUPしていますが、この記事も内容としては同じくでしょう。真実は一つですが、不確かな真実は沢山存在し、真の一つを決めるのは、まさしく個人でしょう。

 

宗男さんも同じ考えでしょうか?

 

この記事の掲載は、日本にもまだジャーナリズムスピリットがあったか?

PAGE TOP